きゃらめるカンパニー

デバイス・ファッション・ダイエットをメインに。40代の日常も。

サボっても『人生/○日』

今週のお題「サボる」

サボるっていうと、やるべき事があるのにやってない。
簡単に言うとそんなところ。

 

前向きな言葉として捉えられる事はないだろう。
それは他人、または仲間に多大な迷惑が掛かるからだ。
仕事仲間に『今からサボるわ』なんて言われたら
文句の一つも言いたくなる。

 

でも、1人で完結するサボりもある。
私の趣味にダイエットや筋トレ、フットサルなどがあるが
基本、週に5日は何かしら運動をしている。
それは誰かに指示されてしている訳でもなければ
迷惑を掛けているわけでもない。

 

ただ、特にダイエットや筋トレって、『めんどくさい』と思うこともある。
そんな時に自分を納得させる言葉がある。

 

『人生80年として、その内の1日サボっても問題ない』
これを心で唱えるとナゼか気持ちが楽になる。
明日からまた頑張ろうと思える。

 

中には明日死ぬかも分からんでしょ。っていう人もいると思うが
それなら尚のこと筋トレやダイエットは意味をなさない。
そもそも、そんな事は大切ではない。

 

ダイエットは、ほんとにやりたくなくなると
1週間や1ヶ月はやりたくなくなる事もある。
それでも一緒。
『80年/ ○週間』と捉える。

決して、自分はダメだと思い悩んだり深く考えすぎない。
他人に迷惑を掛けないサボりは『必要悪』なのだ。

 

やらなければならない事をしなかった日は、得したと思った方が
人生は楽しい。

タバコの禁煙、30回は失敗しているのに、また立ち上がるヤツの日記 #4日目(2021.8.19)

もうダメかも知れん

すごい。
すごいよ。自分の中に住み着く大王は、かなり経験値を積んでいた。
じゃないと説明が付かんくらいの攻撃力だ。

 


禁煙4日目で体調に大きな変化はない。
ただ、タバコの匂いというものは分かってきた。
結構不快だと分かった。
そりゃノンスモーカーが嫌がる訳だ。

 


ここまで思う自分なのにタバコが吸いたいと思うのだからニコチン大王は
とんでもねぇ野郎だ。
はぁ、とりあえず今日は耐えたが明日は保証出来そうにない。
明日には違う気持ちになってるんだろうか。

 

今日の吸いたい度

寝起き:★
午前 :★★
午後 :★★★★
帰宅後:★★★★
夕食後:★★★★

※5段階評価
★ :  ほぼ何も思わない(タバコという単語は頭に浮かぶ)
★★:  タバコを思い出すが「あー、そんなものもあったな」・・と、
     華麗にスルーできる
★★★: 吸っている人が羨ましいとは思うが、「オレはノンスモーカーだ」と
     言い聞かせれば踏みとどまれるレベル
★★★★:「1本どう」って言われれば我を忘れて飛びつくレベル
      いわゆる禁断症状とか中毒症状発症中。

★★★★★:吸いました。

 

 

なんか日を追うごとに★が増えてねーか?
こんなに耐えてるのにいい加減にして欲しい。
『いや、お前次第だろ』って?
その通り。

 


午後からずっと★4つ。
油断したら終わってしまう。

 

相方との別れは辛いものさ

長年タバコに頼ってたからね。
いい時も気持ちが落ちているときも助けてくれたんだ。
仕方ない。
別れは突然やってくるものさ。

 


雨上がり決死隊の宮迫とホトちゃんのように長年連れ添ったんだ・・・。

 


ホトちゃん。
分かるぜぇ〜!
(一緒にすんな)

 

 

 

タバコの禁煙、30回は失敗しているのに、また立ち上がるヤツの日記 #3日目(2021.8.18)

やっぱり身体に異変が・・・

眠りが浅いのか?
禁煙生活が始まってから、引き続き目覚めが悪い。
あまりにも悪い。
自分の身体はタバコによって絶妙なバランスを保っているのか。
なーんて寝れてないのに寝ぼけたことをヌカしてみたり。
これも悪魔の囁きだな。

 

今日の吸いたい度

寝起き:★
午前 :★★★
午後 :★★★
帰宅後:★★★★
夕食後:★★

※5段階評価
★ :  ほぼ何も思わない(タバコという単語は頭に浮かぶ)
★★:  タバコを思い出すが「あー、そんなものもあったな」・・と、
     華麗にスルーできる
★★★: 吸っている人が羨ましいとは思うが、「オレはノンスモーカーだ」と
     言い聞かせれば踏みとどまれるレベル
★★★★:「1本どう」って言われれば我を忘れて飛びつくレベル
      いわゆる禁断症状とか中毒症状発症中。

★★★★★:吸いました。

 

3日目が辛いのは本当だった。
今日は1日を通して吸いたい衝動に駆られた。
ただこの辛い中、1つ学んだのは吸いたい衝動を受け流す方法
または、吸いたい度が限界になった時の回避方法が存在するということだ。

 

当然それは人それぞれ違うが、回避するための武器を手に入れることは
非常に大切だ。

 

どうしても吸いたくなった時にとった行動

結論から言うと、趣味は強いということだ。
もっといえば、趣味を極めに掛かる。

 

趣味は色々あるのだが、特にフットサルとトレーニングは
わたしの中の2大巨塔である。

 

夕方、吸いたい衝動がMAXになった時に今日取った行動は、
レーニング動画、特にトレーニングのモチベーションを上げる動画を
YouTubeでひたすら見まくった。

それも、自分が大好きなYouTuberが健康にも気を使い、
栄養がどうのこうのと語っているところを見ると
タバコで栄養の全てをムダにし、さらに健康を悪化させている
自分がアホに思えてきた。

 

当たり前だが、前からタバコが害でしかない事は分かっていたのだが
改めて心に響いた。
そして耐え切った。
明日もこの回避方法が有効かはわからないが、
引き続き禁煙を頑張っている同志のため、少しでもノンスモーカーへの道を
発見したらドンドン書き留めたいと思う。

 

これからノンスモーカーへの道を歩もうか悩んでいる同志は、
準備段階として、好きなYouTubeチャンネルを見つけておこう。

 

タバコをやめたら持て余す時間ができるのだから、趣味に没頭しよう。

 

スモーカーあるある

YouTubeを見てて、いかにもタバコを吸っていそうなYouTuberを見つけたら、
画面内にタバコの箱が無いか、灰皿はないか探してしまう。

 

見つけると仲間意識が芽生え
無かったら、どうせ吸っているんだろ?って疑う。

 

末期症状になるとコメント欄に『タバコは吸いますか』と
動画内容に関係ない質問をする。

タバコの禁煙、30回は失敗しているのに、また立ち上がるヤツの日記 #2日目(2021.8.17)

禁煙生活2日目を偉そうに語ってみる。

朝は意外と禁断症状はない。
ただ、ただただ朝30分寝坊した。
厳密に言うと身体が重すぎて起き上がれない。
禁煙は身体に悪いんじゃないかと疑うレベル。

 

”元"喫煙者が何を偉そうにってツッコまれそうだが
これでも健康には気を使っている。

 

朝の日課は30分の散歩と20分の軽めの運動だ。
これができなかったのは朝の出だしとしては非常に痛い。

 

今日のタバコ吸いたい度

寝起き:★
午前 :★
午後 :★★★★
帰宅後:★★
夕食後:★

※5段階評価
★ :  ほぼ何も思わない(タバコという単語は頭に浮かぶ)
★★:  タバコを思い出すが「あー、そんなものもあったな」・・と、
     華麗にスルーできる
★★★: 吸っている人が羨ましいとは思うが、「オレはノンスモーカーだ」と
     言い聞かせれば踏みとどまれるレベル
★★★★:「1本どう」って言われれば我を忘れて飛びつくレベル
      いわゆる禁断症状とか中毒症状発症中。

★★★★★:吸いました。

 

今日、15時頃がめっちゃ辛かった。
とにかく喫煙を正当化しようとする自分がいる。

 

禁煙をしたことがある人なら分かってもらえるだろうが
『タバコを吸えば、気持ちが落ち着く』とか
『喫煙している人も沢山いるし、今、不健康な訳じゃないだろ?』って
悪魔が囁いてくる。
不思議だ。

 

タバコを思い出した訳じゃなく、ほんとに第三者が耳元で囁いているみたい。
しかも囁かれた言葉に対して、妙に納得してしまう。

 

あっぶねー!!

でもね。
上にも書いたけど、悪魔がどうのこうのとか言ってるヤツは言葉だろうと
文字だろうとヤバイやつだ。

 

まさに薬物依存症。
ブログ書いてるうちに自覚した。
ニコチン依存と、タバコだけ別名付けると軽い感じになるけど
絶対薬物依存症だ。

 

自分への格言

タバコは薬物と認識せよ。
自分に住み着いている悪魔に立ち向かえ!
なんの抵抗もせず、降参するな!!

 

あー、また悪魔とか言ってやがる。
(ヤバイやつ)

 

タバコの禁煙、30回は失敗しているのに、また立ち上がるヤツの日記 #1日目(2021.8.16)

f:id:toshi-pixy:20210817001317j:plain

何回目かの禁煙宣言

 3ヶ月ぐらい禁煙できてた時期もあった。
最近は3日も続かない。
宣言してるだけで普段通り吸っている。
コロナ禍の『緊急事態宣言』みたいなもん。

 

タバコって不思議なものだ。
吸っているときは辞めたいと思い、吸わないと決めると吸いたくなる。

 

脳みそは完全にタバコに支配されている。
ただ、根性だけで禁煙できる訳もない。


今までとは違う方法で禁煙に立ち向かおうと思い
このブログを立ち上げた。

 

目的はブログを書く事で、禁煙を辛いと思っている自分と素直に向き合う事。
リスクは当然ある。
なんせ、向き合いながらブログを書くという事は
その間、タバコのことを長らく考えている必要があるからだ。

正直怖いが、出来ること・やれること・思いついたことをガムシャラにやってみる。

 

私のタバコ履歴と簡単なプロフィール

  • 40歳(男)
  • 趣味はフットサルとトレーニン
  •  喫煙歴22年(おいおい、年齢と合ってないぞ)
  • 初めて吸ったのはキャスター
  • 現在(昨日まで)はメビウス3mg
  • 1日10本〜15本
  • 禁煙最高継続年数5年
  • 酒は好きだが、ビール1本で酔い潰れるので、ほぼ飲まない

こんな感じだ。
※禁煙最高継続年数5年については、いつか語ります。

 

 

禁煙1日目の独り言

①朝はいつも吸うのだが、問題なく我慢できた。


②禁煙成功後に起こる身体の変化を色々調べていた。
 調べ過ぎるとタバコの事が頭から離れなくなるので
 明日からは、あまり調べないでおこう。


③夜飯後はいつもタバコを2本吸うが、今日は食べ終わってすぐにストレッチ開始。
 そのあと、サッカー観ながらブログ書く
 この流れはなかなか良い。
 やるべき事を先に決めていると暇を持て余さない。


④トレーニングが趣味なだけあって、水をちょびちょび飲む。
これも口が寂しくならないから続けよう。

隙を突いたように、たまに頭にタバコ大王が脳を支配するものの
大きな問題もなくノンスモーカーへの第一歩を踏み出せた。
この調子で明日も乗り越えよう。

 

朝が怖い・・・。

 

           

ダイエットを成功させよう♯002「食物繊維編」

f:id:toshi-pixy:20210125230102j:plain

 

前回のダイエットブログでは、「やめない事」が大切だと書きました。
逆に言えば辞めてしまうのには理由があります。
辞める理由の定番は「トレーニングがきつい」か「食事制限がきつい」のどちらかです。

 

レーニングにしても、食事制限にしても、初めから厳しいノルマを課すと、出来ない自分を恨んだり、挫折してしまいます。
そうではなく、階段を登るように少しづつ出来ることを増やしましょう。
それは決してノルマではありません。
出来ない日、やらない日があっても全然構わないのです。


今回から数回は、私が実際に経験して実際に効果があった『食生活方法』について
書いていきたいと思います。

 

『制限』という言葉が重くのしかかる

『制限』と聞くと、

『我慢の連続だ』
『もう2度と美味しいものは食べてはいけない』
『これからは制限の中で生きなければ』
などと考えがちです。

 

ダイエットとは、そういう事ではありません。
いわゆる贅肉、体脂肪が付き過ぎているのは、自分の身体が本当に必要としている量以上に食べるから付くものです。
接種カロリーと消費カロリーがイコールであれば、基本的には贅肉が増えることは無いのです。

腸内環境から整える

最初に述べた通り、いきなり糖質制限や食事制限など、厳しいノルマを自分に課しても、ほとんどの方は1ヶ月くらいしか続かないと思います。
長く続けれる様にするためには、準備期間が必要です。
準備期間の段階で食事制限を設ける必要は全くありません。


準備期間の第一歩として、まずは腸内環境を整えることから始めましょう。
腸内環境を整えるために食物繊維のチカラを借ります。

 

食物繊維を摂るタイミングとして、お菓子やジュースなど糖分が多く含まれる食事をする前に摂ってもらいたいです。

なぜ?は次に書きます。

食物繊維の話

食物繊維という言葉自体は有名ですが、実は2種類あります。
①水溶性食物繊維
②不溶性食物繊維

2つの違いを簡単に言いますと
①水溶性食物繊維は、コレステロールに吸着し、血糖値上昇を防ぎます。


急激な血糖値上昇は直接的に体脂肪の上昇に繋がります。
これをゆるやかな上昇に変えるだけで、随分と体内の脂肪生成を抑えることができます。

 

難しい話になると、インスリンとかブドウ糖とかが出てきますが、
今の段階で必要な情報は脂肪になりやすいかどうかです。
血糖値の急激な上昇を抑えるために水溶性食物繊維に頼りましょう。

 

もちろん糖質を抑えるためにお菓子などを控えるのが1番良いのですが
このブログとしては無理なく進めることを目的としていますので
まずは食事制限の前に、毎日食物繊維を摂ることを日課にしていただきたいです。

 

②不溶性食物繊維は、腸内の善玉菌(ビフィズス菌など)の餌になり、腸内の善玉菌を増やします。
また、水分で膨らむので、食べ過ぎ防止と便のカサ増しにもなります。

 

ビフィズス菌といえばヨーグルトですが、不溶性食物繊維はビフィズス菌の餌であり
ヨーグルトのようにビフィズス菌そのものではありません。

 

ヨーグルトからビフィズス菌を摂るにしても、環境の悪い腸内で新しくビフィズス菌を摂取したところで、果たして摂取したビフィズス菌は生きていけるのでしょうか?
その辺が疑問ですし、腸内に生きている善玉菌はビフィズス菌だけでは無いのです。
それなのにビフィズス菌だけ増やすのも疑問です。
やはり善玉菌を元気にする不溶性食物繊維を摂る方が確実といえます。

 

1日に必要な食物繊維の量

食物繊維は食品から摂れると言っても、お菓子を食べる前にレタスやゴボウをカジるのは
ちょっと現実的では無いですし、外食の時はどうするんだという問題が出ます。

 

成人が1日に必要とする食物繊維の量は24グラム。
レタス1玉は大体300グラム。
その1玉から摂れる食物繊維の量ってどれくらいだと思いますか?
わずか3グラムです。
1日8玉を毎日カジるのは、まず無理でしょう。
それにレタスには糖質も含まれています。
レタスに限らず野菜には糖質が意外と多いので、野菜だけで補うのは現実的ではありません。

食物繊維を単体で摂る方法

食物繊維だけをうまく取り入れるのは、実は簡単です。
水溶性食物繊維ならイヌリン
不溶性食物繊維ならデキストリン
というものが売られています。
しかも500グラムで1000円ほどと安価です。
私は1日に小さじ3杯分(15グラム)摂りますが、それでも1ヶ月以上持ちます。


粉なので出かける時にもケースに入れて持ち運びやすいのも助かりますね。
カバンの中にスマホと財布の他に、レタスが入ってたら笑われます。

 

 食物繊維を全てこれで補っても良いですが、体質改善には野菜の力はやはり必要です。
今後は野菜も摂ることになるので、まずは1日に必要な食物繊維の量の半分(12グラム)を
イヌリンとデキストリンに頼りましょう。

 

こちらがイヌリン。
イヌリンは菊芋やチコリーという食物から採れます。
塩のようにサラサラしていますが手で触るとネバつきますので保管時は
湿気に注意しましょう。

f:id:toshi-pixy:20210125222903j:plain

f:id:toshi-pixy:20210125222852j:plain

 

こちらがデキストリン

イヌリンより多少ザラザラ感はありますが、水でもしっかり溶けます。
デキストリンはイモ類やトウモロコシのデンプンを分解した物です。

f:id:toshi-pixy:20210125222839j:plain

f:id:toshi-pixy:20210125222829j:plain



イヌリンもデキストリンも水に溶けやすく、ほぼ無味なので、普段の料理や飲み物に小さじ1杯入れると簡単に摂取できますし、アマゾンやドラッグストアでも簡単に手に入りますので
探してみてください。
下記にもリンクを貼っておきます。

amzn.to

amzn.to

ダイエット目的ではなくても、体調管理のために色んなサプリメントを買う方も居るでしょうが、腸は第二の脳と言われるほど大切な場所です。
ダイエット成功への第一歩は腸内環境の改善から始めるのが良いと言えます。

 

ただ、どんなに身体に良い物でも摂りすぎは身体を壊します。
購入した食物繊維の粉やサプリメントの使用容量は守りましょう。

 

一気にいろんな事をやらない

何度も言いますが、まずは腸内環境です。
いきなり厳しいトレーニングや食事制限をしても続く人は少ないですし、
ダイエットと聞いて思いつくことを一気に始めても、何が効果的だったのかも分かりません。
結果として効果的で無いことも続けざる得なくなります。

 

そうではなく、1つづつ効果を確かめながら進め、日常に取り込みやすいことから始めるのが
無難だと思います。
体調に変化が現れると楽しいですし、それを楽しめるとダイエットも楽しくなりますね。

 

まずは1ヶ月。
食物繊維を意識的に摂取しましょう。

amzn.to

 

amzn.to

 

 

 

 

 

 

 

どっちの時代も羨ましい

子供のころ、こんなことを考えていた。
「はぁ、大人って好きな事できていいなぁ」
「お金がたくさんあっていいなぁ。」
「勉強しなくて良いから楽そうだなぁ」

そして大人になった自分(40歳)が思うこと。
「子供は好きな事できていいなぁ」
「時間がたくさんあっていいなぁ」
「勉強だけしていれば良いから楽だよなぁ」

 

結局、子供でも大人でも似たようなことを羨ましがる。
筆者も40歳。
子供は3人いる。

 

子供も3人居れば、今週のお題でもある
「大人になったと感じるとき」のような
質問をされることがある。

 

わたしの中で答えは決まっている。


自分が「大人になりたい」と考えている時は
まだ子供。

 

「子供に戻りたい」と考えたときには
大人である。

 

そんな私は「子供に戻りたい」と思っている。


長い夏休みが羨ましい。
泥にまみれることを躊躇しないことが羨ましい。
友達とワイワイと話をしているのが羨ましい。

自分の子供を、そんな羨ましい目で見ている自分は
果たして立派な大人なのだろうか?